動画配信サービス PR

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認と削除方法を画像付きで解説

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認と削除方法

Amazonプライムビデオを利用していると、「あの作品の履歴は消しておきたいな…」と考える場面もあるのではないでしょうか。

家族や友人にバレたくない視聴履歴がある場合、どのように削除できるのか画像付きでまとめました。

この記事では、Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法と合わせて、ウォッチリストや検索履歴の確認・削除方法もお伝えします。

Amazonプライムビデオの視聴履歴はどうして残るの?

Amazonプライムビデオに視聴履歴が残るのは、利用者の履歴をデータとして残した後に、おすすめ作品などに情報を反映させるためです。

視聴データは類似する他作品を一覧表示させるため、好きなジャンルの作品が検索しやすくなる一方、見られたくない視聴履歴を家族の方などに知られてしまう可能性があります。

視聴履歴を見られないようにするためには、既に視聴している作品の履歴を確認、削除する必要があります。

Amazonプライムビデオの視聴履歴を確認、削除する方法

既に視聴した作品を削除する方法として、

の2つがあげられます。

ここでは、それぞれの視聴履歴の確認・削除方法について、画像とともに詳しく説明していきます。

PCで確認、削除する方法

PCで視聴した作品を確認削除する方法は、プラウザ上でAmazonプライムビデオを操作しながら行っていきます。

実際にPCで視聴した作品を確認、削除する方法は以下の通りです。

PCでAmazonプライムビデオにログインする

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その1

まずはAmazonプライムビデオにログインし、ホーム画面を開きます。

『設定』を開く

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その2

次に画面右の『歯車マーク』をクリックし、『設定』を開きます。

『視聴履歴』をクリック

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その3

『アカウントと設定』画面が開かれるので、メニュー右側にある『視聴履歴』をクリックします。

視聴履歴を確認

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その4

過去に見た作品の一覧が表示されます。

視聴履歴を削除する

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その5

各作品の右にある『視聴履歴から映画を削除』をクリックすると、履歴を削除できます。

PCから視聴履歴を削除する方法は、以上で完了です。

スマホで確認、削除する方法

スマホから視聴履歴を確認、削除する方法は以下の通りです。

スマホでAmazonプライムビデオにログインする

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その6

まずは、Amazonプライムビデオにログインします。

ホーム画面から『ビデオ』を選択しましょう。

『メニュー』を選択

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その7

次に、画面右上にある『メニュー』を選択します。

『設定』を選択

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その8

メニュー画面から『設定』を選択します。

『視聴履歴』を選択

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その9

『アカウントと設定』画面が表示されるので、メニューを右にスライドしていき、『視聴履歴』を選択します。

過去に視聴した作品の一覧が表示されます。

視聴履歴を削除する

Amazonプライムビデオの視聴履歴の確認・削除方法その10

各作品の右に表示される『削除する』を選択すると、視聴履歴から作品が削除されます。

削除したい作品が複数ある場合でも、一括して削除することはできないため、1つ1つの作品を選択していく必要があります。

また、削除した後でも画面のように数日間は表示が残ってしまう点に注意しましょう。

スマホから視聴履歴を削除する方法は、以上で完了です。

Amazonプライムビデオのウォッチリストを確認、削除する方法

ウォッチリストとは、視聴したい作品をリストに残しておく機能です。

気になる作品をチェックしておくことで、時間のある時にまとめて見たり、ダウンロードしたり出来ます。

ウォッチリストは視聴履歴とは分かれてデータが残るため、削除したい場合は、視聴履歴とは別にウォッチリストを削除する必要があります。

ここでは、

について、詳しく説明していきます。

PCからウォッチリストを削除する方法

以下、PCからウォッチリストを削除する方法になります。

Amazonプライムビデオにログインする

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その1

まずは、プラウザでAmazonのホーム画面を開き、メニューから『Prime Video』をクリックします。

『ウォッチリスト』をクリック

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その2

次に表示されるメニューから、『ウォッチリスト』をクリックします。

ウォッチリストを確認する

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その3

過去にウォッチリストに追加した作品が表示されます。

削除する

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その4

作品にアイコンを当てると、『ウォッチリストから削除する』が表示されますので、クリックして削除します。

間違って消してしまった時は

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その5

ウォッチリストを確認中に間違って作品を削除してしまった時は、削除後すぐに表示される『元に戻す』をクリックすると、削除が取り消されます。

スマホからウォッチリストを削除する方法

スマホからウォッチリストを削除する方法は以下の通りです。

スマホからAmazonプライムビデオにログイン

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その6

まずは、スマホからAmazonプライムビデオにログインします。

視聴履歴の削除はブラウザからのみですが、ウォッチリストの削除はスマホのアプリからでも操作が可能です。

ログイン後、画面右下の『マイアイテム』をタップしましょう。

ウォッチリスト一覧を確認

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その7

『マイアイテム』を開くと、メニュー内に『ウォッチリスト』が表示されます。

タップすると、ウォッチリストに追加されている作品が表示され、確認できます。

ウォッチリストから削除する

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その8

削除したい作品の右側に表示される『︙(縦三点リーダー)』をタップすると、画面のようなメニューが表示されます。

『ウォッチリストから削除する』をタップしましょう。

削除完了

Amazonプライムビデオのウォッチリストの確認・削除方法その9

選んだ作品がウォッチリストから削除され、完了となります。

Amazonプライムビデオの『検索履歴』を確認、削除する方法

見たい作品を探す際に、検索窓にキーワードを入力して作品を探す方も多いのではないでしょうか。

作品の特徴や出演している俳優の名前などで、作品を絞り込める検索機能は非常に優秀ですが、検索履歴自体を見られたくない方もいるでしょう。

検索したキーワードを削除するには、スマホのアプリからのみ操作が可能です。

ここでは、スマホのアプリから検索履歴を削除する方法について、詳しく説明していきます。

Amazonプライムビデオにログイン

Amazonプライムビデオの検索履歴の確認・削除方法その1

まずは、スマホのアプリからAmazonプライムにログインし、画面右下の『マイアイテム』をタップします。

『歯車マーク』をタップ

Amazonプライムビデオの検索履歴の確認・削除方法その2

『マイリスト』が表示されたら、画面右上の『歯車マーク』をタップします。

『検索履歴をクリア』をタップ

Amazonプライムビデオの検索履歴の確認・削除方法その3

メニュー内から『検索履歴をクリア』をタップします。

削除完了

Amazonプライムビデオの検索履歴の確認・削除方法その4

検索履歴に入っていたワードが全てなくなり、削除完了です。

まとめ

Amazonプライムビデオで視聴した作品の履歴などを削除する方法は、非常に簡単です。

気をつけなければいけないのは『連動していない機能が多い』ところです。

例えば『視聴履歴』と『ウォッチリスト』は機能自体が異なるため、両方を消したい場合は、別々にどちらの履歴も削除する必要があります。

家族内であっても、プライバシーを大事にするのは非常に大切な事です。

削除機能を使いこなしながら、是非、多くの素晴らしい作品を楽しんで頂ければと思います。

参照

Amazonプライムビデオの視聴履歴・ウォッチリスト・検索履歴の確認・削除方法について https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b?ie=UTF8&node=2351649051 より説明に必要な画像を引用

※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

※口コミにつきまして、X(Twitter)より記事執筆時点で公開されているツイートを、引用機能を使用し掲載しております。

記事の公開後に削除されたツイートや、非公開になったアカウントのツイートは正常に表示されない場合がございます。